忍者ブログ
     
アラシゴト

今日のあらしはどこかな~?



Supported by 嵐の予定表。
Writed by ARASHI PEOPLE


いくつになったの











プロフィール

マキ
女性
櫻葉=必須栄養素

ブログ内検索











au



OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

表情豊かな彼らが好き

櫻葉好き翔君ファン、マキによる嵐on日常ブログ

[PR]

2025/04/03 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


HPLC

2006/09/22 (Fri) - 学生生活

わーい!昨日の分析結果、良い感じ!!



6度目の正直ですよ。ただ3種類のうち1つは前から良いデータが出ているので、もう2つのデータを最低3回は出したいです。あと2回。いやでも嬉しいです。また頑張れます。



今日はもう1つ用事があって帰るのが22時頃になってしまいましたが、楽しい一日でした。



生命力ぐんとUPです!!!

PR

新食感

2006/09/22 (Fri) - 学生生活

060922_085701.jpg


これ美味しい!


 


 


 


10時間実験

2006/09/21 (Thu) - 学生生活

今日は11時から今(21時)まで実験でした。



足が虫刺されと浮腫みでパンパン!!



上手く測定出来ていない溶液が劣化していないか確かめる実験だったので、これで何か原因が見付かって先に進めます様に!



いえーい!
卒業旅行は御殿場だ!時之栖(ときのすみか)だ!!


疲労困憊

2006/09/21 (Thu) - 学生生活

こんなに体がくたくたと感じるのも久し振りです。昨日はウエイトの筋肉痛でしたが…ふくらはぎと足の裏が辛いです。ひー。今日は実験なので無駄に緊張しています。楽しみたいなあ…


水漏れ

2006/09/20 (Wed) - 学生生活

一昨日、畳マットが一枚半(一枚が半畳位)水浸しになっていました。そういえば昼間洗濯しようと思って洗面台の下にある棚を開けたら下がびしょびしょで洗剤の箱が濡れてたけれど



…もしや…



うっ、蛇口の付け根が浮いている!



ううっ、何か水漏れの音がする!



…まさか…



同居人も絨毯がびしょ濡れだ!



下の階の人も被害が?
案の定、水漏れでした。洗面台を修理してもらった後、(留守だったので)お詫びの手紙を書いて下の階の方のドアに貼っておきました。



この度はご迷惑をお掛けしました。



でも何だか釈然としない…


One more time,One more chance

2006/09/20 (Wed) - 娯楽

嵐のDVD、All or Nothingで松潤が歌っているのを観て懐かしくなり聴きました。山崎まさよしさんについては福耳さんの曲や、今放映されているCMで使われている『ADDRESS』が気になっていました。あの通るけれど切ない歌声が何とも言えません。歌詞も切ない。久し振りに曲を聴いて鳥肌が立ちました。アルバム借りに行こうかな。


続・発見!

2006/09/19 (Tue) - 学生生活



ts320002.jpg


 どどーん


 


 


 


発見!

2006/09/18 (Mon) - 学生生活

今日の朝練は祝日のため8~10時でした。が、どしゃぶりに見舞われ、着替えを持って来ていなかった私はミーティング中悲惨な状態でした。以後気を付けます…。



午後は学内インターンシップの一環で市民の方と文化祭で展示するポスターの手直しをしました。先生の駄目出し、いやご指摘を元に再検討しました。



今日は言葉や文の構成がなかなか思い浮かばなくて大変でした。頭が痛くなりました。ふー。でも市民の方が持って来て下さった梨(豊水)を食べて元気回復。お疲れ様でした。また指摘があるかもしれませんが頑張りましょうね!



その後のショッピングで発見が2つありました。



発見その1:もう1つの古本屋で買取できなかった本たち?がブ●クオフで600円になりました。すごい、すごいぞブ●クオフ!これから大いに活用させて頂きます。恐らくもう1つの古本屋は大学で使う専門書を高く買い取ってくれるので使い分けることにします。



発見その2:カ●チで“セルフレジ”なるものが出来ていました。初めて見ました。そして初めて使いました。これがとっても便利!センサーの感度も良く、すぐ隣に袋がセットされていてすぐ商品が入れられます。支払いはATMの様に現金を投入するだけ。ただ現在導入期間のため監視員さんが見ています。鋭い目線で「ありがとうございます」と言われ複雑な気持ちでした(笑)またレジが金額を読み上がるのですが、値下げ商品大好きな私は少し恥ずかしいです。今日も118円のヨーグルトが何と100円引きだったので思わず買ってしまい、レジに「18円です」と読み上げられました。うん、でもいいわ~



以上、私のどうでもいい事でした。




弱音

2006/09/15 (Fri) - 学生生活

最近の日記、暗い子みたい…



多方面に渡る不安と自分の実力の無さに途方に暮れています。





弱音を吐いてしまいました。





悔しいです。


居場所

2006/09/14 (Thu) - 学生生活

私は要領が悪いです。プレッシャーにも弱いです。だから少しゆっくり考えて、反省したりしながら頭を整理して、また「よしこれで頑張るぞ!」と奮起します。そのための場所が今は自分の部屋だったりします。好きな曲を聴いて、時には一緒に歌って、勇気を出すのです。



今私には持ち場が複数あり、その主な二つが部活と研究室です。
どっちも頑張りたいと思っています。これに就活をしていた時は研究室の先輩も親身になって応援して下さいました。
しかし今就活が終わり私も徐々に研究に割く時間を増やしています。
と同時に
「これから頑張んなきゃね」
「なるべく研究室に来る様にして」
と耳が痛いくらい言われる様になりました。そのくせ
「時間のある時で良いよ」
とすごく言われます。私は後回しにして切羽詰まるのが怖いです。
後回しにしないでやってしまって、そして、ゆっくり考える場所に帰りたいです。


PREV PAGE HOME NEXT PAGE