更新履歴
アラシゴト
今日のあらしはどこかな~? いくつになったの
ARASHI PEOPLE
プロフィール
ブログ内検索
au
OTHERS
| 表情豊かな彼らが好き櫻葉好き翔君ファン、マキによる嵐on日常ブログ [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2つのプリン母の地元(横須賀)の友人が家にいらしてた様で、沢山お土産を頂きました♪ その内の一つがこれ↑プリン。 「FACTRY Shin」という会社で、お友達は千葉のお店で購入されたそうです。 お土産には「金のとろけるプリン」と「銀のこだわりプリン」があり、夕飯後に食べました。 その場には母と弟と私がいて、まず弟が金、私が銀を食べていたのですが 「ちょっと交換しよーぜ」 と言われ、金も試食。 「あ~、とろけるの方が柔らかいって意味じゃなくて味の違いだね」 「こだわりはバニラが強くてとろけるは卵が強いな」 と話していたところで母が 「どっちがソフトなの?」 と一言。 「今の会話聞いてた?」 と弟がやや飽きれていました(笑) 最近気付いた事、うちの母は多分天然なんだと思います。 昨日は仕事帰りにトレーニング場へ行きました↑ 1時間半程メニューをこなして、帰りがけには東京オリンピックの頃、社会人リーグの現役サッカー選手だったという方に「頑張ってたじゃない」と声をかけて頂き、ポジション(その方もボランチだったそう!)から浦和レッズの話までしました。 「お姉ちゃんの顔覚えておくよ」と言って下さり嬉しかったです(^^) 次は土曜の仕事帰りかな。 やっぱり運動は楽しい~! 今日はこれからコン友達とジャニショへ行って来ます☆ 素敵な櫻葉ショットが見つかります様に! PR はなきん一週間長かった…
ちょっとヘトヘト(><;) 体中が痛いです。 膝から下は熱いです。 昨日は1時間残業(研修生の上限)したのですが、携帯を家に忘れて連絡が出来ず家族に心配を掛けてしまいました。 今日は定時に帰れました! あ、でも休憩はお昼しか取れませんでした。 ところで今同期で職場も同じ子と文通?をしています。 今日は向こうからの返信がロッカーに入っていました。 早番と遅番で一緒にいる時間がますます少なくなったので、手紙はコミニュケーションツールとして大活躍しています。 良いですよね、手紙。字にも感情が表れますしね。 今度は私が返信する番ですな(^o^)/ 明日はトレーニング場の新規登録講習会♪ 場所が会社の近くなので出社でないのに車で1時間かけて行きます。 それも1回400円、トレーナーさんも常勤している等環境が整っているからです。 筋トレ以外の運動はひっさしぶりなので凄く楽しみ↑↑ あっアルバム予約しました(^∀^) ドキドキワクワク! 7月はコンサートもあることですしお金が吹っ飛ぶでしょう。 今月もあとコンタクト代の振込や交通費にグッズ代と雑誌代…あわあわ… よいしょー!今日もめいっぱい動きました。
製造ラインの仕組みが分かってくると楽しいですp(^-^)q いや~「学校へ行こう!」の天才エレクトーン少女れいちゃんに大爆笑そして大感動です。 久し振りに心から笑いました♪ 10時出勤今日は職場へ行ったら朝のトラブルでバタバタして皆疲れ切っていたので、早く落ち着かせる為に沢山動きました。
でもまたお昼前にトラブルがあって、発見したのは自分だったからちょっと濡れ衣…かな、着せられそうになりました。 自分から訂正したのですが、やっぱりまだ信頼無いんだなぁとしみじみ思って少し悲しかった。 変にプライドが高い自分にも少し嫌になりました。 あっ 駄目駄目! ネガティブ思考! こんな時はミスチルの曲を聞いて落ち着いて、嵐の曲を聞いて元気を出すのが自分流。 今週末はトレーニングの講習会があるし、来週友人とジャニーズショップに行く事になったし! 何とか仕事も楽しんでこ(^_‐)-☆ 明日頑張りますどこが間違っているのか
そして どうすれば良いのか それを教えられる人に私もなりたいです。 間違ってるからどうにかしろとただ言う人に私はなりたくはないなぁ… 夢をあきらめないで昨日は平日休だったので、念願のモネ展に行ってきました♪
部署は違うのですが仲良くさせて頂いている派遣の方と行きたい!と以前から話していました。 その方は私の母位の年齢なのですが、お洒落が好きで今も夢に挑戦している素敵な女性です。 展示場では二人で色の研究、手が届くはずのない高級ブランドショップで目の保養、歩きながらやお昼を食べながら深い話も出来て嬉しかったです。 私も改めてやりたい事を挙げてみたのですが…沢山ありました。 トレーニング、サッカー、マラソン、茶道、書道、ピアノ、合唱、絵画、英会話… う~む…手始めにトレーニングだ~! 痣を眺めつつ最近受身でなく能動的に仕事に取り組める様になって来た、と思った矢先にまたトチる私。
もう私は失敗して仕事を覚えるタイプなんだろうな… 結果は今じゃないですよね(><) 挑戦中"人の3倍努力すればいい―そうすれば文句も言われないよ"
「今の」私を良く見て下さっている方から頂いた言葉です。 鍛えられるなぁとつくづく思います。 今日はめいっぱい仕事した感があります。 充填の再スタートも昨日の失敗を挽回出来た…かな? こうして目標が出来たので、今仕事が楽しいです! Bモード昨日はブルーディ(笑)が本当にブルーでした。
何だか子供みたいですけど、私が今付いているチームの教え方(=私の手際)についてあれこれ言われているのを聞いて、悔しいやら悲しいやらでぐちゃぐちゃしてしまいました。 「何を見てたって言うのさ」とか勝手に思ってみたり。 大人になります(><;) でも私のブルーな心を奮い立たせて(@休憩室)くれた方がいらして有難かったです。 あ~私はかなり抜けてる子と認識されているのだろうなぁ。 当たっているので否定は出来ませんが! こんな私ですが同期にカウンセラーに向いていると言われました。カウンセラーの役目は果たせないかもしれませんが、一緒に童心にかえれることは確かでしょう。 さぁ、君もお昼のメニューで一喜一憂してみないか☆的な! 明日は良い事あるといいなっ 休日の過ごし方学生時代より就職してからの方がアクティブです。
友人が各地に散らばったことが一つ、 それとわざわざ人込みの中へ出掛けるよりも家でゆっくり過ごしたいというものぐさな考えを転換したことが大きな要因です。 むしろ友人と会って話すとより元気を回復ことを覚えました(笑) 先日は東京へ同級生と研究室の先輩、昨日は大学へ研究室の皆さんに会いに行きました。 昨日は球技大会?の応援へ行って、手土産と先生にはお手紙を(その場で書いて)置いて来ました。 皆さんの変わらない対応が嬉しかったです。これからもどうぞ宜しくお願いします (^∀^)/ 明日はDVDの発売日ですね♪ プライベート映像が何より楽しみな私は邪道ですかね… | |