忍者ブログ
     
アラシゴト

今日のあらしはどこかな~?



Supported by 嵐の予定表。
Writed by ARASHI PEOPLE


いくつになったの











プロフィール

マキ
女性
櫻葉=必須栄養素

ブログ内検索











au



OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

表情豊かな彼らが好き

櫻葉好き翔君ファン、マキによる嵐on日常ブログ

[PR]

2025/04/03 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リーグ戦開幕

2006/09/02 (Sat) - スポーツ

今日は一戦目でした。



バスで2時間ちょっと掛かるグラウンドまで行きました。バスの運転手さんはてっきり高速を使うと思い下調べまでして下さったそうですが…いつも私たちは下道なのです…初めての方だったので無理もありませんが、結局地元の県で途中まで道が分かるという理由で地図片手にナビをしていました。全く眠れなかったのと、行きは道を選びながら指示していたので疲れました。熟睡の皆が少し羨ましかったです。でも、地元大好き、運転手さんとのお話大好き、会場の近くが就職場所の私は楽しいひと時を過ごせました。運転手さんがいつもは観光用、グレート仕様の2階建てバスを、遠くは四国まで(!)運転されること、日本で復元されていない数少ないお城、昔の運転手さんが資格を持っていても企業でバスの試験を受けていたことなど、その道のエピソードを沢山聞かせて頂きました。



自分が持てる専門分野は限られていて、全てのプロになることは出来ません。しかし、他の方のお話を伺うことで、自分の世界を一つ広げることが出来ると思います。



運転手さんありがとうございました!



メインの試合は前年度全国チャンピオンの大学相手に攻めの場面も少なくなかったのですが、セットプレーで点を取られ、その後も失点し、結果負けました。私はラスト5分(!)に交代し、直後パスコースを切っていたところにもろにボールが飛んできてカットしたのですが足を持っていかれ、一瞬(この試合)終わったと思いました。しかし何とか走り出し、必死にDFをしました。正直受傷前後のことは断片的にしか覚えていません。その後も一つパスカットしました。相手も疲れていて判断が鈍っていたのかコースを塞いでいる自分に向かってボールを蹴るので、しめたものなのですが…いかんせん…反省すると、一つパスミスをしてしまいまったこと。が、すぐにプレッシャーを掛けてしのぎました。速いプレッシャーは自分の仕事です。また時間帯を考えたプレー(試合終了間際はダイレクトで大きく前線へ蹴る)をすること。そして早く怪我を治すこと…



先日、現在アメリカへサッカー留学している一つ上の先輩から部員一人ひとりに手紙を頂きました。本当に良く見えていらっしゃる。すごく嬉しかったです。頑張ろう。お返事書こう。



解散後、昨日掛けた分析器を止め(1時間程掛かる)に行きました。人がいない(皆さん平日頑張るのです)。結果が変。わーん!

PR

PREV HOME NEXT