忍者ブログ
     
アラシゴト

今日のあらしはどこかな~?



Supported by 嵐の予定表。
Writed by ARASHI PEOPLE


いくつになったの











プロフィール

マキ
女性
櫻葉=必須栄養素

ブログ内検索











au



OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

表情豊かな彼らが好き

櫻葉好き翔君ファン、マキによる嵐on日常ブログ

[PR]

2025/10/02 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大雨

2006/09/28 (Thu) - 学生生活

体育館での朝練後雨が止み、午後練は外で出来る!と思っていました。



数時間後、建物から外に出るとフラッシュの様な光が目に入り、その瞬間



ドゴン!



と音がしました。



かなり近くに雷が落ちたみたいです。



するとそれを合図に雨が降り始め、気付けば土砂降りになっていました。



しかし今日は練習後ランがあるため、晴れ男Iコーチが頑張ってくれたお陰か次第に西の空が明るくなり練習前には青空まで見えました。いやはやすごいよ!



今日はとっても疲れました。



明日は午後から実験装置を作ります!



わくわく!



PR

地元愛

2006/09/26 (Tue) - 学生生活

今日、さっき気付きました。



5chで出身地のローカルテレビが観れる!!



あれ、でもこのチャンネルはもう一つのお隣さんの県だったはずでは…



まいっか!!


頭から離れない音と映像

2006/09/24 (Sun) - 学生生活

今日は6:12発の電車でとあるイベントの派遣アルバイトに行って来ました。8:30〜18:00の休憩30分。立ちっぱしで脚が痛いです。でも楽しかった!!まぁぶっちゃけた話ゲームショー。自分にとって新境地でした。しかもステージの脇のゲーム機の誘導をしていたので色々とびっくりしました(笑)ただ印象に残ったのはお客さんのマナーが良かったこと、マナーを知っていることです。ステージでのイベントも、皆さん場内整備に協力的でしたし、イベント中も騒ぎ過ぎずしっかり出演者さんの話を聞かれていました。私の誘導していたゲーム機は一人10分と決まっていて(時計に付いているストップウォッチ機能が大活躍)、時間になったら声を掛けさせて頂いていたのですが、それがとてもスムーズでした。待たれている方も礼儀正しく、(自分の興味ある分野で)こういうイベント会場の雰囲気なら来たいと思いました。いやしかし何時に帰れるだろう…なのに2回も電車間違えてしまった(1回乗り違え1回乗り過ごした)私…



明日も何だか忙しいです。お給料貰いに行きたいのになぁ。



あ、結局23時ちょっと前に帰宅出来ました~







何で皆そんな文句が言えるんだろう…チームの話です。


HPLC

2006/09/22 (Fri) - 学生生活

わーい!昨日の分析結果、良い感じ!!



6度目の正直ですよ。ただ3種類のうち1つは前から良いデータが出ているので、もう2つのデータを最低3回は出したいです。あと2回。いやでも嬉しいです。また頑張れます。



今日はもう1つ用事があって帰るのが22時頃になってしまいましたが、楽しい一日でした。



生命力ぐんとUPです!!!


新食感

2006/09/22 (Fri) - 学生生活

060922_085701.jpg


これ美味しい!


 


 


 


10時間実験

2006/09/21 (Thu) - 学生生活

今日は11時から今(21時)まで実験でした。



足が虫刺されと浮腫みでパンパン!!



上手く測定出来ていない溶液が劣化していないか確かめる実験だったので、これで何か原因が見付かって先に進めます様に!



いえーい!
卒業旅行は御殿場だ!時之栖(ときのすみか)だ!!


疲労困憊

2006/09/21 (Thu) - 学生生活

こんなに体がくたくたと感じるのも久し振りです。昨日はウエイトの筋肉痛でしたが…ふくらはぎと足の裏が辛いです。ひー。今日は実験なので無駄に緊張しています。楽しみたいなあ…


水漏れ

2006/09/20 (Wed) - 学生生活

一昨日、畳マットが一枚半(一枚が半畳位)水浸しになっていました。そういえば昼間洗濯しようと思って洗面台の下にある棚を開けたら下がびしょびしょで洗剤の箱が濡れてたけれど



…もしや…



うっ、蛇口の付け根が浮いている!



ううっ、何か水漏れの音がする!



…まさか…



同居人も絨毯がびしょ濡れだ!



下の階の人も被害が?
案の定、水漏れでした。洗面台を修理してもらった後、(留守だったので)お詫びの手紙を書いて下の階の方のドアに貼っておきました。



この度はご迷惑をお掛けしました。



でも何だか釈然としない…


続・発見!

2006/09/19 (Tue) - 学生生活



ts320002.jpg


 どどーん


 


 


 


発見!

2006/09/18 (Mon) - 学生生活

今日の朝練は祝日のため8~10時でした。が、どしゃぶりに見舞われ、着替えを持って来ていなかった私はミーティング中悲惨な状態でした。以後気を付けます…。



午後は学内インターンシップの一環で市民の方と文化祭で展示するポスターの手直しをしました。先生の駄目出し、いやご指摘を元に再検討しました。



今日は言葉や文の構成がなかなか思い浮かばなくて大変でした。頭が痛くなりました。ふー。でも市民の方が持って来て下さった梨(豊水)を食べて元気回復。お疲れ様でした。また指摘があるかもしれませんが頑張りましょうね!



その後のショッピングで発見が2つありました。



発見その1:もう1つの古本屋で買取できなかった本たち?がブ●クオフで600円になりました。すごい、すごいぞブ●クオフ!これから大いに活用させて頂きます。恐らくもう1つの古本屋は大学で使う専門書を高く買い取ってくれるので使い分けることにします。



発見その2:カ●チで“セルフレジ”なるものが出来ていました。初めて見ました。そして初めて使いました。これがとっても便利!センサーの感度も良く、すぐ隣に袋がセットされていてすぐ商品が入れられます。支払いはATMの様に現金を投入するだけ。ただ現在導入期間のため監視員さんが見ています。鋭い目線で「ありがとうございます」と言われ複雑な気持ちでした(笑)またレジが金額を読み上がるのですが、値下げ商品大好きな私は少し恥ずかしいです。今日も118円のヨーグルトが何と100円引きだったので思わず買ってしまい、レジに「18円です」と読み上げられました。うん、でもいいわ~



以上、私のどうでもいい事でした。




PREV PAGE HOME NEXT PAGE