忍者ブログ
     
アラシゴト

今日のあらしはどこかな~?



Supported by 嵐の予定表。
Writed by ARASHI PEOPLE


いくつになったの











プロフィール

マキ
女性
櫻葉=必須栄養素

ブログ内検索











au



OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

表情豊かな彼らが好き

櫻葉好き翔君ファン、マキによる嵐on日常ブログ

[PR]

2025/04/04 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


試験結果

2006/08/16 (Wed) - 学生生活

先程母から電話を貰い、企業先から封書が届いたのこと。



えっ、実家に?前回は宿舎に届いたのに…



「履歴書が届いたら残念ということで」



という言葉が頭をよぎり思わず



「封筒厚くない!?」



と聞いてしまいました。



「厚くないよ。うーすい」



と母。薄いのか…あぁでも安心なんて出来ません。



二人で怖いね、と言っていました。



しかしこのままではらちがあかないので



「開けていい?」「…いいよ…」



開ける間一旦電話を切り、再びかかってくるのを待ちました。ひたすら祈る。ただ必死に祈る。



バイブが鳴り急いで通話ボタンを押し聞きました。



「どうだった?」



「えっと、“あなたは筆記試験で優秀な成績を収めたため(以下略)”」



心臓バクバクでした。良かった…!Hさんありがとうございます!



次で決められる様、そして母、父、チームメイト、先輩の方々に最大の感謝を送れる様頑張ります。

PR

自主練

2006/08/15 (Tue) - スポーツ

結局昨日は入社試験後そのまま実家に帰って今朝4時自宅半出発、5時半宿舎到着、そして6時に宿舎出発、6時半からの朝練に参加しました!久し振りのsoccerは楽しー!特にミニゲーム!一応2部練なのですが12時から…どうしようかな…


入社試験

2006/08/14 (Mon) - 学生生活

あああ…やっぱり面接苦手です…反応が怖い。えーん首傾げないでー!私は後輩に要りませんか…?教職取らないってはっきり言えば良かった。バカバカ!



これだけは言えます。採用担当(総務部。とても偉い)のHさんと一緒に仕事がしたいです!!


Uターン

2006/08/14 (Mon) - 学生生活

今日で実家から大学宿舎に戻ります。その前に入社試験を受けに行きます。



今回のオフもあっと言う間でしたが十分満喫出来たと思います。昨日はボーリングにも行けました。美味しい料理といつでも入れるお風呂とやっぱり家族(犬含む)は良いです。就職決めて安心させたいですが…思いっ切りやってきます!!


実家

2006/08/10 (Thu) - 学生生活

ペットボトルのオマケで都道府県別生茶パンダを発見。従兄弟が岡山だということもあり可愛いモモにしました。その時は地元埼玉が何か分からず選び様がありませんでしたが後で調べたところ…



浦和レッズ



嬉しいけれど他に無いというのも事実で寂しいです。埼玉名物…草加煎餅?深谷ネギ?秩父祭り?小川和紙?川越の芋羊羹?加須の鯉のぼりandうどん?十万国饅頭?それともスーパーアリーナ?え? 因みに私の地元の町は梨の収穫量が県下一です。今年は小振りですがとっても甘い!!直売所で梨(10個で500円)やスイカ(1個500円)、ナス、キュウリ(1袋105円)など沢山買って来ました。野菜の価格高騰の影響はレタス位です。



昨日の昼実家に戻ったので今日は2日目の夜です。朝起きたら6時で既に暑かったためずっと勉強していました。宿舎(4階)では扇風機すら使っていなかったせいかクーラー(28℃)が寒過ぎて鳥肌立つ程です。今夜はクーラーの無い部屋で寝ます。



明日は朝4時出発で横須賀に行きます!!


焼けました

2006/08/04 (Fri) - スポーツ

汗で流れた日焼け止めが目に入り真っ赤に充血しています。痛いよー



いやー「トイレ掃除」どころじゃなかったです。今年は4年生も完全参加でした!



ゴール運びに始まり、備品・テント運び、ゴミ捨て、更衣室掃除、看板設置などなど…



私は昨年グラウンド部長だったこともあり多少指示出ししましたが、動き回る方が性に合っているとつくづく感じました。楽しい!!



それにしても今日は酷く暑かったですね。



明日から3日間熱中症患者に要注意です。



カンカン照りが続いて欲しくはありませんが、雷雨さえなければ…!



(毎年最終日は雷雨に見舞われるのです)



個人目標もお互い言い合いましたし、運営も試合も、やり切るぞぉー!!


オフという名の

2006/08/04 (Fri) - スポーツ

昨日はオフでした。 が! 朝からミーティング、OG通信の発送作業ですっかり忘れていた実験…そんな訳でお昼は自転車に乗りながら、実験は13時半から20時半までやりました。そしてお風呂が21時までだったので急いで仕度し行きまし。ヘトヘトです。今日は主催(正しくは主管)の大会の前日です。朝練が終わってこれから準備!私は去年グラウンド部長だったので大変さが分かります。今年は4年生の仕事「トイレ掃除」頑張ります!


ドッキリ誕生会

2006/07/27 (Thu) - 学生生活

昨日は自分の誕生日だったのですが、驚きと喜びの連続でした。



まず、朝6時台に明日誕生日の先輩(OG)からメールを頂きました。続いて母からもメールを貰い、電話をしたら何と弟が覚えてくれていたらしく、母に「忘れてんだろ」とまで言ってきたそうで…感激しました。メールくれなんて贅沢言いません。



練習は夕方4時からでした。練習日に誕生日が重なると、最後の集合の諸連絡でいつもハッピーバースディを皆で歌うのですが、丁度高校生が練習参加してくれて皆も私もすっかり忘れていました。が、片付けで散らばっている時にキャプテンが気付いてくれてグラウンド中で歌ってくれました。むしろ嬉しいお祝いの仕方でした。



昨日はもともと4年生ミーティングが入っていて、Eの家でやることになりました。皆一回家でシャワーを浴びてから来るというので一人家が皆と離れている私はEの家のシャワーを借りました。ドライヤーも使って良いよ!といつもの配慮をしてくれお言葉に甘えて使い、「ありがとー」とリビングのドアを開けると



パパン!!



何事かと思わずドアをまた閉めると「何で閉めるのー」の声。皆いつ入って来たの?そしてその料理は!?何と今日の練習前に皆作ってくれていて、私がドライヤーをしている間に忍び込んだそうです。本気で気付きませんでした。ケーキも買って来てくれていて、しかもコートネームまで入れてもらって…恥ずかしかったでしょうに…本当に嬉しかったです。皆ありがとう!ちゃんと話し合いもして、気付けば11時過ぎ。実はその後グラウンド部での集まり(兼留学する子の送別会)があり、1年次の恋愛話に突入するところで抜けさせてもらいました。差し入れのペットボトルをコンビニで買い、後輩宅に行くとご飯を食べ終わってまったり(ぐだぐだ?)しているグラウンド部3名+他署1名(布団の中)。一緒にまったりしていると今度留学する子がトイレに行ったのを見計らって皆でカードに寄せ書き開始。戻って来たら布団に潜り込んで記入(笑)楽しみだなーと思っていたら



「クシュン!」



とわざとらしいくしゃみが。周りもまねしているので私のいない時にネタになっていたのかと思ったら



「♪ハッピーバースディトゥーユー」



と皆が歌い出し差し出したのはさっき私が書いていた様なメッセージカード!私もドッキリにかかっていたのでした。



2度もはまった私…でも嬉し過ぎるドッキリでした。



勿論留学する子も全く気付かずドッキリ成功しましたよ。



昨日いや今日は2時近くまで戯れていました。私はそのまま泊まって朝帰り…さすがに少し寝よう…


キック練

2006/07/25 (Tue) - スポーツ

久し振りに残って自主練しました。付き合ってくれてありがとうK!やっぱり楽しいね自主練!その後気分転換にジョギング…しようと思ってたら結局ランニングになってました。疲れたな!!でも楽しかった!!暗闇で走ると速くなった気になれます(笑)今“超”難題を抱えているのですが…とりあえず出来ることをやってみます。


普通に頑張れよ

2006/07/24 (Mon) - 学生生活

自転車に乗って帰る途中、久し振りにお風呂の(以前番頭をされていた)お兄さんに会いました。お兄さんは車に乗ってクラクションを鳴らし、合図をして通り過ぎていきました。私は手を振って答えました。すると後ろからUターンして来てくれました。私が「またどこか行きましょうよ」と言うと「行くか?」「今!?」みたいな流れで(笑)1時間後に改めて待ち合わせしました。まず夕飯を食べて(牛タン+麦飯+牛tail汁!!)、カラオケへ。最後は車の中で悩み相談。



まず自分はそんなもんだと思う



人間悩まないのが理想ですが悩んだ時は伸びるチャンス



私の意見は私の中のもの



価値観が違うからこそ歩み寄る



本音は?



とか。





いつもながらありがとうございます。




PREV PAGE HOME NEXT PAGE